日本一美味しいお米をお探しなら
こちらは日本一おいしいお米を生産農家よりお届けしている「金崎さんちのお米」が、運営しているウエブサイトになります。
平成13年には新嘗祭献穀米・皇室献上米に選定された、飯山産コシヒカリを取扱っており、紛れも泣く日本で一番美味しいお米と評価するのにふさわしい味わいと風味を堪能できます。
独自配合の有機肥料をふんだんに使用し、収穫時期を少し早めることで、ご飯に抜群のツヤがうまれ冷めても美味しく召し上がることが出来る極上のクオリティの米を収穫することができるわけです。
信州の最北端に位置する奥信濃飯山は、日本有数の豪雪地帯で知られています。
新潟県魚沼地区とも隣接しており、古来より米作りに最適の土地柄で、魚沼産米と同等のあるいはそれ以上の食味のある米が収穫されているほどです。
ところが品質の高さが明らかでも生産量は少なく稀少なため、国内ではあまり流通することがなく「知る人ぞ知る」幻のお米の位置づけでした。
最高の食味の秘密は信濃山系から流れてくる伏流水に含まれる各種の豊富なミネラルです。
米作りにあたって水の品質が最後の出来を大きく左右するのは言うまでもありません。
高温多湿で降水量が豊富な日本の国土であればこそ、世界有数の稲生産量を誇ってきたのです。
飯山地区では豪雪地帯ならではの豊富な雪解け水と、信濃山系の土壌に含まれる豊富なミネラルという最適の組み合わせが、味わいでも風味でも日本国内最上級の美味しいお米を育んできました。